【HTML】ブラウザ上に表示するHTML文書はbody要素で囲もう

ブラウザ上に表示するHTML文書はbody要素で囲もう

body要素とは

body要素は、HTML文書の本文を定義する要素です。
ブラウザ上で表示されるすべてのコンテンツ(テキスト、画像、動画、リンク、ボタンなど)が、<body>タグ内に記述されます。

使用方法

<body>タグの使用例となります。
ブラウザに表示されるのは<body>~</body>の中に書かれたものになります。

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
 <meta charset="UTF-8">
 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
 <title>サイトタイトル</title>
</head>
<body>
 <h1>サイト名</h1>
 <p>表示したいものは全てbodyタグ内に入れます</p>
</body>
</html>

注意点

<body>タグはページ内に1つだけ存在します。
複数使用する事はありませんのでご注意ください!